人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドクダミ三種

ドクダミ 別名 十薬 または 地獄蕎麦
ドクダミと言うとその匂いやら繁殖力で嫌われ者のようだが
その一方で十薬の名もあるように健康にも良いと大事にされる
不思議な草だ。
普通には白い綺麗な花なのに嫌われのはちと可哀想な気がする。

これはごくふつうのもの
ドクダミ三種_d0226259_20452495.jpg
ドクダミ三種_d0226259_20450747.jpg
観賞用には八重のものや
ドクダミ三種_d0226259_20442602.jpg
ドクダミ三種_d0226259_20440955.jpg
葉を鑑賞する斑入りの物
ドクダミ三種_d0226259_20461727.jpg
ドクダミ三種_d0226259_20455340.jpg

最初の二枚はどこにでもあるもので
後は我が家で鉢にして鑑賞しているものだ。
繁殖力が旺盛なので我が家では鉢にしている。

花言葉 野生 白い追憶


by 270918 | 2018-06-04 21:06 | Comments(12)
Commented by ibakasumi60 at 2018-06-05 07:48
おはようございます。
ドクダミにも様々な呼び名が有るんですね。
葉っぱに赤を少し混ぜれば立派な観賞用に。
八重咲は高級感溢れるドレスを纏ったような花に。
ドクダミはどれも美しい!。
春先に毛嫌いしたのが嘘のように今は花に見とれています。
  幸子
Commented by masako at 2018-06-05 15:34 x
こんにちは八重のドクダミは本当にきれいで観賞用ですね。
斑入りの葉もいいですね、家でも友人頂いたのですかいつの間にか消えました。普通のドクダミは庭の隅に沢山咲いています。
Commented by timata-sn at 2018-06-05 20:40
ひげ爺さん こんばんは
今日は薄曇りから、夕方には小雨が降りだしましたよ。

ドクダミの花が咲いて居るんですね。
一重の花・八重の花・葉っぱが斑入りに成ったものの3種類が
有るんですね。八重の花が綺麗ですypね
Commented by popouu at 2018-06-06 10:58 x
ドクダビ葉鑑賞 あるんですか?
八重咲きもびっくりしましたが
最近慣れました
匂いのきついドクダビ一時乾燥煎じて
飲んだ覚えあります今も観光地で
売ってますね
朝から小雨いよいよ梅雨入りか!
Commented by 270918 at 2018-06-06 20:41
ibakasumi60さま>
ありがとうございます。
ドクダミは繁殖力がとても強く一度生えたら絶やすことは難しいですね。
なので鑑賞用と言えども自分は鉢にしています。
鉢で水遣りなどをしていると花が咲いたときは嬉しいです。
Commented by 270918 at 2018-06-06 20:53
masakoさま>
ありがとうございます。
ほしくないものがはびこり
欲しいものがうまく育たない
世の中思うように行かないものですね。
自分も大切に手入したものが無くなり
さみしい思いをしたものが沢山あります。
Commented by 270918 at 2018-06-06 20:58
timata-sn様>
ありがとうございます。
まだこの他にもあるかと思いますが
斑入りのものなどはもっと違った模様も
楽しむことが出来ると思います。
八重のものが白いコスチュームの
踊り子さんのようできれいですよ。
Commented by 270918 at 2018-06-06 21:04
popouuさま>
ありがとうございます。
ドクダミ茶はけんこうによいと聞いています。
ほかにもいろいろ効用があるので十薬とも
呼ばれるのでしょうね。
斑入りのものは模様がいろいろあって
たのしいですよ。
Commented by タンちゃん♪ at 2018-06-07 09:34 x
ドクダミの花 あの匂いが無ければ、きれいな可愛いお花なのに・・・可哀想~
八重のドクダミの花、私は見たことが無いのですが、素敵ですねぇ~
鉢植えにしているのですか、正解ですねぇ~
Commented by 英坊3 at 2018-06-07 10:20 x
私は「八重のドクダミ」を近所で見た事がありますよ、ああ・我が家では普通のドクダミ満載生えです
私の先のブログ記載のようにね。ドクダミは使い用で良し悪しが出ますね。
Commented by 270918 at 2018-06-07 13:40
タンちゃんさま>
ありがとうございます。
ドクダミは独特のにおいで嫌われ者ののようですが
女性にはドクダミのお茶は美容効果が絶大なものようです。
また消臭剤の役目もあり葉を五~六枚ネットに入れて
悪臭のあるところに置くと良いとも言われますよ。
 
Commented by 270918 at 2018-06-07 15:11
英麻呂様>
ありがとうございます。
同じものなのに時代によって重用されたり嫌われたり
世の中いろいろですね。